ニュース一覧|ITO経営研究所の最新情報です

2015/03/19 のニュース

【税理士事務所のダントツ通信H27.4月号】

bg_top.jpg

強引な当て字を使った子どもの名前は「キラキラネーム」と呼ばれるそうです。苺愛(べりーあ)、七音(どれみ・おんぷ)など驚いてしまうものが多いですが、キラキラネームの名付け親の元祖は文豪・森鷗外。子どもや孫に於菟(おと)、樊須(はんす)などと名付けたのは国際社会の到来を見越していたかのようですね。

bg_under.jpg
枝豆くん

知っとこ税務のまめ知識

【国外財産が?万円を超えると対象に!】

国外財産に関する所得や相続財産の申告漏れが近年、増加傾向にあるようです。そのため適正な課税や徴収の確保を行うことを目的に「国外財産調書制度」が創設され、平成26年1月から施行されています。この制度は居住者で、その年の12月31日において国外財産の合計額が5000万円を超える場合が対象となります。「居住者」とは、日本国内に住所を有し、または現在まで引き続いて1年以上居所を有する個人をいいます。

bg_under.jpg国外財産調書の対象となる「国外財産」とは「国外にある財産をいう」とされており、具体的な判定はその財産の現況により判定されます。財産の価額は12月31日における「時価」、または「時価に準ずる見積価額」となります。提出期限は翌年の3月15日(日曜日のときはその翌日、土曜日のときはその翌々日)までで、国外財産の種類、数量、価額、その他必要な事項を記載した調書を所轄の税務署長に提出します。この制度では「過少申告加算税等の優遇措置」があり、調書を期限内に提出した場合には、記載がある国外財産について申告漏れが生じたときであっても過少申告加算税等が5%減額されます。期限内に提出がない場合、または提出された調書に記載すべき国外財産の記載がない場合には、「過少申告加算税等の加重措置」として過少申告加算税等が5%加重されます。

つまらないことにこだわって人と争う暗示が!短気を起こすと損をしやすいため何事も慎重に行動すること。

方針を改めようと意志を固めたら周囲の状況を伺いながら進めること。人のお世話が吉運向上につながります。

良い相談相手を見付けることで問題解決への道が開ける運勢。迷った時は日を改めて決断するとよいでしょう。

目下の意見に耳を傾けるとヒントが得られそうです。自己の才能が認められる時期ですので努力を惜しまずに!

【今月の教えてキーワード:オムニチャネル】

流通・小売業の戦略のひとつで、実店舗、オンライン通販、SNS、コールセンターなどの複数の販売形態や顧客接点を連携させることで顧客の利便性をアップさせて購買機会を増やすこと。顧客が実店舗を訪れた際に店頭に商品がない場合、自社サイトで注文を受けて顧客の自宅に送ったり実店舗に取り寄せたりする。導入にあたっては店舗間の在庫管理やインフラの整備、顧客情報の一元化など、大がかりな取り組みが必要となる。

bg_top.jpg

 【形の折り目、心の折り目】

日本には「道」という考え方があります。「空手の道を極める」といえば、空手(武道)の精神真髄を学んで習得し、明らかにすること。その過程は「形から入り心に至る」です。 武道では、技の習得とともに礼節の大切さも合わせて指導しています。礼とは相手を尊敬し、自分を謙遜し、行いを丁寧にすること。節とはその場に応じた行動をわきまえることです。

img_02.jpg

しかし、こうした精神論だけを説かれ てもなかなか理解できません。そこで、 稽古の前後に正座で黙想し、道場訓を斉唱してお互いにあいさつを交わすという「形」を繰り返す中で礼節の意味と大切さを理解して、それが身につき、やがて「心」に至るのだそうです。 誰にでも気持ちよくあいさつができ、自然と感謝の言葉が出て、敬う立場の相手には敬意をもって謙虚な態度で接する。昔の日本人なら普通にやっていたことでしょう。それが今では、あいさつができるだけで「ちゃんとしている」とほめられるような時代です。「感謝だ」「思いやりだ」「おもてなしだ」と声高に訴えても、形が崩れていたのでは心には至れないのではないでしょうか。 心という目に見えないものを整えるには、心としっかりつながっている「形としての所作(しょさ)」を整えることが大切なのだそうです。 わきまえのある所作は誰の目にも美しく映るだけでなく、礼節を重んじる人や折り目正しい人は周囲から好感を持たれ、信頼され、たくさんの人に慕われるでしょう。たとえ初対面でも、相手のことをよく知らなくても、私たちは所作という形から多くを感じ取ってその人を判断しています。 心を整えたければ所作を美しく。折り目正しい行動は心の折り目を正します。色々なことを頭で理解していても、それらを当たり前のこととして実践している人は存外少ないのが世の常ですが、「まずは自分から」の気持ちで振る舞いに気を付けたいものです。商売繁盛とは、そうした先にあるのかもしれません。

bg_under.jpg
img_03.jpg

日本の俳優である高倉健の言葉。「ありがとう」と言われるより「ありがとう」と言うほうがずっと心が豊かになる。心の豊かさは与えることで育まれるのだろう。

【お金が貯まるのは、どっち!?】
元大手銀行の支店長が教える、お金を増やす25の法則です。img_04.jpg

「カードを持つなら2枚と4 枚、どっち?」「セールで買う人と買わない人、得するのはどっち?」など。 答えが気になった方はぜひ確認してください。

問題は解決しましたか?|052-841-3647|受付時間:  平日9:00縲鰀19:00

総合的な業務に関するお問い合わせはこちら▶

ニュース一覧を見る|「ITO経営研究所」からのお知らせ一覧
サービスの一覧を見る|「ITO経営研究所」のサービス内容についてもっと詳しく
Copyright 2011 Itou Accounting company. All Rights Reserved.