ニュース一覧|ITO経営研究所の最新情報です

2019/10/01 のニュース

【税理士事務所のダントツ通信R1.10月号】

bg_top.jpg

20世紀最大の芸術家パブロ・ピカソが生まれたのは1881年10月25日。91年間に約8万点もの作品を残したそうですが、単純計算で1日に2~3作品を制作したことになります。「若くなるには時間がかかる」という名言も残したピカソ。年齢と共にどんどん創作的になり、常に挑戦し続けた人生だったのでしょうか。

bg_under.jpg
枝豆くん

知っとこ税務のまめ知識

【個人事業主の事業承継を促進する制度】

2019年度の税制改正において個人版事業承継税制が創設されました。この制度は、事業で使用している宅地や建物などの資産に対する贈与税・相続税の全額の納税が猶予されるものです。また後継者の死亡など一定の事由が生じた場合には、猶予されている贈与税・相続税の納税の全部または一部が免除されます。具体的には青色申告に係る事業(不動産貸付業などを除く)を行っていた事業者の後継者が、2019年1月1日から2028年12月31日までに贈与や相続などにより特定事業用資産を取得した場合に適用されます。特定事業用資産とは、先代の事業者が事業に使用していた400平方メートルまでの宅地や床面積が800平方メートルまでの建物、自動車などの資産で、贈与や相続などが発生した年の前年分の事業所得に関する青色申告書の貸借対照表に計上されていたものです。

bg_under.jpg税金の負担を軽くする事業承継税制はすでにありますが、従来の制度は法人の自社株に対するものであり、個人事業主を優遇する制度ではありませんでした。今回の創設により個人の事業承継が円滑に進むことが期待されます。ただし、この制度を活用するためには年齢制限などの条件や、事前に「個人事業承継計画の提出」「経営承継円滑化法による認定」などが必要となりますので詳細についてはご相談ください。

積み重ねてきた努力が形となり得る物も大きい好運月。確固たる地位を築くためには、一歩ずつ前進あるのみ!

良好な人間関係に支えられてビジネスチャンスに恵まれます。特に遠方との取り引きに幸運の兆しがあります。

月の前半は変化が多くて何かと振り回される運勢ですが、月の後半には予想外の良い出来事が起こりそうです。

新しいアイデアや企画が認められて評価される運勢です。行動力を発揮することでさらに飛躍できるでしょう!

【今月の教えてキーワード:関係人口】

ある地域やその地域の人々に多様かつ深く関わる人の数のこと。出身者や縁戚者、仕事や用事で何度も通っているなど相当な関りがある人を指し、地域に移住した「定住人口」や観光に来た「交流人口」と区別している。地方が人口減や高齢化により地域運営の担い手不足に陥る中、地域外の人材が地域振興の担い手となることを期待されている。総務省では、関係人口の増加を目指す地方公共団体を支援するモデル事業を手掛けている。

bg_top.jpg

 【シンプルなごちそう】

優れた経営者の中には、ひそかに茶道の心得のある人が少なくないと聞きます。400年以上も続く究極のおもてなしの心として世界にも知られている茶道。その本質は、亭主(主催する人)が一期一会の精神で正客をおもてなしすることです。茶道の世界観に経営者としての道を求めるのは、ごく自然なことかもしれません。茶道の創始者ともいえる千利休が説いた茶道の在り方に「利休七則」があります。一則、茶は服のよきように点(た)て(相手の状況や気持ちを考えながら心を込めて茶を点て) 二則、炭は湯のわくように置き(的確に誠実に準備を行い) 三則、夏は涼しく冬は暖かに(相手が心地良いと感じるようにもてなし) 四則、花は野にあるように(本質を見極め) 五則、刻限は早めに(心にゆとりを持ち) 六則、降らずとも雨の用意(万全に備え) 七則、相客に心せよ(お互いを尊重しあう)つまり利休七則とは人をもてなすときの心得です。今さらと思った人もいるでしょうか。まさにそんな逸話があります。

bg_under.jpgある日、弟子が茶の湯の極意を求めてきたので、千利休はこの七則で答えたそうです。すると弟子は「それくらいのことなら私もよく知っています」と言ったそうですが、それに対して千利休は「七則ができるなら、私はあなたの弟子になりましょう」と返したそうです。日本人は古来より「和の心」を大切にしてきました。けれど「相手のため」や「尊重しあう」といったことは、ただ自分を相手に合わせていればいいというものではありません。例えば、炊きたての白いご飯、おみそ汁、お漬け物の組み合わせはシンプルにしてある意味、最高のごちそうです。とはいえ、この3つを全て混ぜてしまったら、それぞれの味も組み合わせのバランスも台無しです。ご飯はお茶わんに、おみそ汁はおわんに、お漬け物は小鉢に入れて、それぞれの器がひとつのお膳に収まってこその「ごちそう」です。大上段に構えなくても、身の回りに今すぐできる小さなことはありませんか。商売は「シンプルなごちそう」でありたいものですね。

bg_under.jpg
img_03.jpg

仏教詩人である坂村真民の言葉。ただじっとお願いをしていればうまくいくという意味ではない。何事も祈るように努力をすれば、夢や目標はかなうということだ。

【希望の糸】

東野圭吾の人気加賀シリーズのスピンオフ的な作品です。喫茶店を営む女性が殺され、常連客の男性が容疑者となる。img_04.jpg災害で子どもを失った彼の人生を追う若い刑事。その若い刑事の父親の話も重なって「家族」を深く考えさせら れる作品です。

 

 

 

 

問題は解決しましたか?|052-841-3647|受付時間:  平日9:00縲鰀19:00

総合的な業務に関するお問い合わせはこちら▶

ニュース一覧を見る|「ITO経営研究所」からのお知らせ一覧
サービスの一覧を見る|「ITO経営研究所」のサービス内容についてもっと詳しく
Copyright 2011 Itou Accounting company. All Rights Reserved.