ニュース一覧|ITO経営研究所の最新情報です

2021/05/20 のニュース

【税理士事務所のダントツ通信R3.6月号】

bg_top.jpg

国語学者の金田一先生によれば、新しい辞書が発売されたとき、ライバル会社が真っ先に調べるのは「間」という言葉。なぜなら簡単な言葉ほど説明が難しいからだそうです。昨今は「伝える」スキルが注目されています。自社の商品やサービスを小学生にも分かるように伝えられたら最強の営業マンと言えそうですね。

bg_under.jpg
枝豆くん

知っとこ税務のまめ知識

【2021年度の税制改正大綱について】

2021年度の税制改正の大綱が閣議決定されました。その中にはポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現を図るため、企業については「デジタル技術を活用した企業変革を推進する」ための「デジタルトランスフォーメーション投資促進税制」が新たに創設されます。また申告書や届出書における押印の廃止、電子帳簿保存の簡素化などがあります。例えば、法人税においてはポストコロナに向けて産業競争力を強化するため、デジタル技術を活用した企業環境を構築すべく、社内に整備されているサーバーやソフトウエアなどをクラウドシステムに移行するための投資(ソフトウエア・機械装置・器具備品の取得)を行った場合に税額控除(5%・3%)または特別償却(30%)ができる措置が創設されます。

bg_under.jpgまた整備面においては行政手続きで書類の押印義務が見直されます。そのため一部の例外を除いては、確定申告書や各種届出書についての押印が不要となります。さらに電子帳簿保存の簡素化については、従来は事前に必要だった税務署長の承認が廃止されたり、信頼性の高い電子帳簿については過少申告加算税を5%軽減するといった刺激策が講じられます。今後、データの電子化がますます加速していくため、どこまでデジタル社会の実現に近づけるかが期待されるところでしょう。

仲間と楽しい時間を過ごしたりリラックスすることに適した運勢です。楽しみを仕事に結びつける工夫は大吉!

気が散漫になりやすく集中力に欠けてミスをしやすい運勢ですが、何事も注意深く行えば吉運がアップします。

運勢は停滞期なものの、自信過剰は慎んで人の意見に耳を傾けてみると思わぬところでヒントが得られます。

チャンスだと思ったら迷わず前進すると良い運勢。絶好のタイミングを捉えるとさらに飛躍できる月でしょう。

今月の教えてキーワード:【エンジェル投資家】

起業家や創業して間もない企業に対し資金を援助する富裕な個人のこと。イギリスで演劇事業に資金供給した富裕層を表す言葉に由来する。見返りとして株式などを受け取ることが一般的だが、資金の援助だけでなく、幅広いコネクションを生かしたバックアップや精神的サポートを行うなど「魅力ある起業家を応援すること」を目的とする投資家も多い。投資家と起業家とのマッチングサービスも増加し大きな促進が期待されている。

bg_top.jpg

 【「人生100年」時代の商売】

「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。一度生を得て、滅せぬもののあるべきか」。桶狭間の戦いの前夜、天下統一への第一歩を踏み出そうとしていた織田信長が謡い舞ったという「敦盛(あつもり)」の有名な一節は、人の世の50年の歳月は天界の一日にしかあたらない、夢幻のようなものだと解釈されています。人の世の時のはかなさを意味するこの一節が、信長の琴線に触れたのかもしれません。それから460年以上が経ち、今や「人生100年」の時代を私たちは生きています。人生の時間が長くなった分、何が変わったのでしょうか。

お釈迦様にこんな逸話があります。あるときお釈迦様が弟子たちに尋ねました。「人生の長さがどのくらいあるか、お前たちは知っているか?」。弟子の1人が答えます。「50年くらいでしょうか」。

bg_under.jpgお釈迦様は首を横に振りました。「では、40年くらいですか」。別の弟子の答えにもお釈迦様は首を横に振ります。「30年」「20年」「10年」「1年」弟子たちは次々と答え、最後に「1時間」と答えてもお釈迦様は首を縦に振りません。そしておもむろにこう言ったそうです。「ひと呼吸の間である」。つまり、人生とは一瞬だとお釈迦様は言いたかったのでしょう。50年であろうと100年であろうと、人生は一瞬、一瞬の積み重ねです。一瞬の累計が50年か100年かの違いだけで、今この瞬間を生きることに変わりはありません。「今」という一瞬に集中しようと思ったら、あれもこれもはできません。本質的な課題は何か。その見極めは商売でも肝心要です。天界の時間に比べれば一瞬の幻に過ぎない人の世ですが、今できることに集中して、それが自分を含めた周囲の喜びや楽しみとなれば、それ以上に良いことはないでしょう。難しい問題をかかえているとしても、今できることをひとつずつやっていくことで困難を喜びに変えていく。そんな仕事を、そんな日々を積み重ねていけるのは、何にも増して豊かでありがたいことであると思うこの頃です。

bg_under.jpg
img_03.jpg

日本の小説家である開高健の言葉。上を見て生きる。何があろうと絶えず志は高く生きたい。下を見て暮らす。目の前のことをおろそかにせず慎ましく暮らしたい。

【スマホ脳】

検証結果をもとにスマホの中毒性について分かりやすく説明した精神科医ハンセンの世界的ベストセラー。img_04.jpg簡単に情報を享受できる一方、集中力や記憶力の低下、睡眠障害を引き起こすといわれるスマホの利用法を一考したくなる一冊です。

 

 

問題は解決しましたか?|052-841-3647|受付時間:  平日9:00縲鰀19:00

総合的な業務に関するお問い合わせはこちら▶

ニュース一覧を見る|「ITO経営研究所」からのお知らせ一覧
サービスの一覧を見る|「ITO経営研究所」のサービス内容についてもっと詳しく
Copyright 2011 Itou Accounting company. All Rights Reserved.