ニュース一覧|ITO経営研究所の最新情報です

2016/09/01 のニュース

【税理士事務所のダントツ通信H28.9月号】

bg_top.jpg

日本マクドナルドの創業者・藤田田(でん)さんの習慣は耳の裏を洗うことでした。耳の裏にはビジネスのツボがあり、清潔にすることで商売のセンスが磨かれると確信していたそうです。これはユダヤ人が5千年もの間、密かに続けてきたことだとか。成功者は自分なりの習慣を持ち、それを貫き通す人が多いようです。

bg_under.jpg
枝豆くん

知っとこ税務のまめ知識

【領収書などの紙の書類をデータで保存】

日々、増える領収書や契約書といった紙の書類を、どのように保管していますでしょうか。実はこうした紙の書類を「デジタルデータに変換して保存」することができる制度があるのです。それは「スキャナ保存制度」といって、一定の要件に従ってデータを保存すれば、紙の書類は処分することができる制度です。これにより書類を保管するスペースが不要になり、災害などで被害にあった場合には大事な書類を紛失するリスクも低くなります。この制度は10年以上前からありますが、要件が厳しくほとんど利用されていませんでした。しかし、2015年の税制改正で要件が大幅に緩和され、これまでより使いやすい制度に変わりました。主な改正点は、3万円以上の領収書や契約書なども制度の対象になった点や、デジタル化した日時を証明するタイムスタンプがあれば、電子署名の付与は不要になった点などでしょう。

bg_under.jpgタイムスタンプとは、電子データがある時刻に確実に存在していたことを証明する電子的な時刻証明書です。領収書や契約書などの書類がたくさんある場合には、スキャナで読み取る手間がかかります。またタイムスタンプが利用できる環境を整える必要もあります。改正により使いやすい制度にはなりましたが、これまでの手間や費用などを比較検討して利用する必要がありそうです。

自分のペースに周囲を巻き込むと後々面倒なことになる運勢。誰にでも心遣いを忘れないことが吉運向上の鍵!

流れに逆らわずに前進すれば安泰な月。勘の良さを生かすと過去の実績から思わぬヒントが得られるようです。

あなたの柔和な人柄が福運をもたらします。対人運が活発な月なので異業種交流会に顔を出すとよいでしょう。

アイデアと実行力があなたの信頼アップにつながる運勢。また新しい縁で人脈を広げるよう努めるとさらに吉!

【今月の教えてキーワード:年金積立金管理運用独立行政法人】

公的年金である厚生年金と国民年金の年金積立金の管理・運用を行っている厚生労働省所管の独立行政法人。年金積立金とは保険料収入の余剰分のことで、これを国内外の株式や債券に投資し、運用で得た収益を年金給付の財源として国庫に納めている。1961年の国民年金開始以降、公的年金の積立金の管理・運用は年金福祉事業団が担ったが、2001年の法改正により年金資金運用基金へと変わり、2006年に現体制となった。

bg_top.jpg

 【幸せの種をまこう】

人の成功を素直に喜べないことは誰にでもあるでしょう。そんなとき「あいつは運が良かっただけさ」とか、「今回は俺に運が向いてこなかった」などと自分を慰めてみても後味は悪いものです。
マーフィーの法則によれば、運は均等にあるそうです。

img_02.jpg「この世に運のいい人も、悪い人も存在しません。ただひとついえることは、運を引き寄せられる人と引き寄せられない人がいるだけで、運は均等にあります」。
たとえ自分に都合の悪いことがあっても「運」のせいにするのではなく、良い結果が後からついてくるような行動にシフトしてみませんか。今から100年以上前に、イギリスの作家ジェームズ・アレンが『「原因」と「結果」の法則』という本を書きました。成功哲学の祖デール・カーネギーにも大きな影響を与えた人です。その本にはこう書かれています。 「私たちがこれまで考えてきたこと(原因)が、私たちを、いまの環境(結果)に運んできたのです」。
つまり毎日の仕事は「原因という種まき」ともいえます。商売で成果が出たとしたら成果が出るような種をまいたということで、運が良かったわけではない。失敗も運のせいではなく、まいた種に問題があったから。商売の浮き沈みを原因と結果の法則に当てはめるとこうなるのではないでしょうか。原因があって結果がある。至って当たり前のことですが、100年も前からいわれていることがちゃんと実践できていないから、つい運のせいにしてしまうのでしょう。原因は目の前にあるとは限りません。いつまいたか忘れてしまったような種が思わぬときに芽を出すこともあります。思うような結果にならないときは謙虚に結果を受け入れて、次は「良い結果」に結びつくような種をまく。この繰り返しを「仕事」と呼ぶのかもしれません。同書にはこうも書かれています。
「自分の環境を直接はコントロールできないかもしれません。でも、自分の思いは完璧にコントロールできます」。
やはりすべては自分次第というわけですね。

bg_under.jpg
img_03.jpg

心理学者である河合隼雄の言葉。困ったときでも慌てることはない。頭の中の雑念を取り払い、真っ暗闇の静寂の中でじっくり考えた方がうまく行く場合もある。

【夕景・夜景の正しい撮り方】

星空、花火、ライトアップされた夜の紅葉。感動して撮影したのに、いざ写真を見るとガッカリというこ  とはありませんか。img_04.jpg失敗しないハウツーが盛りだくさんの本書を参考に撮れば、ワンランク上の仕上がりに!写真集としても楽しめますよ。

問題は解決しましたか?|052-841-3647|受付時間:  平日9:00縲鰀19:00

総合的な業務に関するお問い合わせはこちら▶

ニュース一覧を見る|「ITO経営研究所」からのお知らせ一覧
サービスの一覧を見る|「ITO経営研究所」のサービス内容についてもっと詳しく
Copyright 2011 Itou Accounting company. All Rights Reserved.