ニュース一覧|ITO経営研究所の最新情報です

2021/09/20 のニュース

【税理士事務所のダントツ通信R3.10月号】

bg_top.jpg

世代も時代も越えて今でも人気のオセロゲーム。海外発のゲームかと思いきや、考案したのは日本人の長谷川五郎さんです。オセロのもとになったアイデアは囲碁で、オセロのコマの原型はなんと「牛乳瓶のフタ」だとか。シンプルなのに奥が深いオセロのキャッチフレーズは「覚えるのに一分、極めるのに一生」です。

bg_under.jpg
枝豆くん

知っとこ税務のまめ知識

【「タックスヘイブン」にメスが入る?】

「タックスヘイブン」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?タックスヘイブンとは「租税回避地」のことであり、課税が完全に免除されたり著しく軽減されている国や地域を指します。つまり税制が優遇されている場所のことです。その中でも特に有名なのはケイマン諸島やバージン諸島などが挙げられます。多国籍企業や富裕層が税金から逃れるために、これらの国や地域に多額の資産を移しているのが現状です。

bg_under.jpg極端な場合では、脱税行為やマネーロンダリング、テロなどの犯罪の資金に悪用されるケースもあるようです。このように以前より問題視されてきたタックスヘイブンですが、2021年に開催された先進7カ国の財務大臣による会合(G7)で、課税逃れに対する国際ルールが合意されました。この会合では法人税率の引き下げ競争に歯止めをかける共同声明が出され「最低税率15%以上」を目指す方針で一致しました。とはいえ、色々な利権や思惑が錯綜(さくそう)する中、今後は先進国のみならず新興国も交えた交渉で、どのような国際的な結束を見せられるかが問われてくるでしょう。しかし今回の会合で合意されたタックスヘイブン対策 は、大きな時代の変革であることは間違いなさそうです。ちなみに、ときどきタックスヘブン(税金天国)と勘違いしている人もいるようですが、それは間違いです。

明るい兆しが見えて運気の好転がうかがえます。発展するための基礎固めをする時期と心得て惜しまず努力を!

前進より内容の充実に力を入れると良い月。周囲との調和を心がけて日々、充実して過ごすよう努めましょう。

積極的に活動するより受け身の姿勢でいたほうが良さそう。困った事があったら素直に助けを求めると吉!

活気があるように見えて内情は苦労が多い月になりそうです。しかし月の後半から運気は向上しつつあります。

今月の教えてキーワード:【マネーロンダリング】

犯罪等で得た資金を偽造口座などを利用して出所や所有者を不明にする行為のこと。「汚れたお金」を偽造口座や他人名義口座へ転々とさせて「きれいなお金」へと洗浄(ロンダリング)することが語源となっている。組織的犯罪やテロリストへの資金供給を防ぐことを目的とする国際組織「金融活動作業部会」が、190以上の国や地域に対策を勧告しているが、犯罪は巧妙化しており各金融機関は不正検知の対策が急務となっている。

bg_top.jpg

 【商売繁盛とゴキゲンのいたちごっこ】

片付けの極意は、毎日5分でもちょこちょこ整理することだと聞きました。太ってしまったと慌ててダイエットしても体重はなかなか戻りませんが、体型や体調に気を使っている人は毎日、体重計に乗り、数百グラムでも増えていたらカロリー・コントロールや運動をするそうです。病気を大事にしないためには早期発見・早期治療。物事は何でも「小さいうち」に対処しておくのがコツです。人間関係も同じでしょう。すれ違った気持ちを放っておくと、お互いの溝が深くなることはあっても、勝手に溝が埋まることはありません。溝を埋めるには歩み寄りが必要ですが、歩み寄りの距離が100歩と1歩では労力がまったく違います。人間関係のこじれも、小さいうちに対処しておくに越したことはありません。自分の感情のこじれも、やはり小さなうちに対処しておくことが自分のためです。感情的な人は、自分の感情のアップダウンが考え方や判断基準に影響を及ぼします。要するに自分の感情に振り回されてしまうのです。例えば「ムッ」としたままでいるとそのうち「ムカッ」となり、次第に「ムカムカ」して、最後は怒りが爆発します。逆に、いつも穏やかな人もいます。もともと穏やかな性格の人もいますが、そうでない場合は自分の感情に振り回されない工夫をしているようです。怒りの感情が芽生えたら、振り幅の小さいうちに怒りをキャッチして収める。つまり、自分で自分の機嫌を取っているのです。

bg_under.jpg「ムッ」としたら、心の中で自分に向かって「まぁまぁ」と言ってみます。「まぁまぁ、それほど怒ることでもないよ」と言ってみると、言葉につられて気持ちの波風が収まるから不思 議です。人から丁寧に扱われるのは気分が良いものですが、自分をいちばん丁寧に扱えるのは自分です。感情に振り回されないように自分で自分をなだめ、自分で自分を持ち上げる。自分の機嫌を取る習慣は、自分で自分を丁寧に扱うことでもあります。景気良さそうなあの人は、商売繁盛だからゴキゲンなのではありません。いつもゴキゲンでいられるように自分を大事にしているから商売がうまくいっているのでしょう。

bg_under.jpg
img_03.jpg

アメリカの作家であるヘンリー・デイヴィッド・ソローの言葉。自宅に帰り服を脱いで部屋着に着替えたときのあの解放感。あるがままに自分の人生を楽しもう。

【1%の努力】

匿名掲示板『2ちゃんねる』の開設者・西村博之の生い立ちと考え方をつづった本。img_04.jpg「チャンスをつかめるよう常に片手を空けておけ」などのアドバイスが著者の経験を通して語られています。「人生を楽しまなきゃ損」と思えてくる一冊です。

 

 

問題は解決しましたか?|052-841-3647|受付時間:  平日9:00縲鰀19:00

総合的な業務に関するお問い合わせはこちら▶

ニュース一覧を見る|「ITO経営研究所」からのお知らせ一覧
サービスの一覧を見る|「ITO経営研究所」のサービス内容についてもっと詳しく
Copyright 2011 Itou Accounting company. All Rights Reserved.