ニュース一覧|ITO経営研究所の最新情報です

2023/08/28 のニュース

【税理士事務所のダントツ通信R5.9月号】

bg_top.jpg

1923年9月1日11時58分32秒。関東大震災が発生しました。死者・行方不明者は推定で10万5000人、約190万人が被災した大震災から今年で100年です。それ以降も幾度となく震災に襲われてきましたが、つい慣れてしまうのが人間です。防災グッズや被災時の連絡網など、改めて見直しておきたいものです。

bg_under.jpg
ユウタとコハル

振り向けばあそこにもここにも「商品のヒント」

今月の商売のヒント:【心に師を持つ】

ある経営者が、リーダーの役割として常に自分に言い聞かせていることのひとつに「面倒だと思ったら“ハイ”と言う」があるそうです。何百人という社員を抱えた社長が、面倒な事柄を前に「ハイ」と素直に返事をしている姿を想像しながら、その理由を聞いてみたところ、思わず「師」と仰ぎたくなるような話を聞くことができました。「肩書」とは「役割」だと思っている。リーダーの役割は「何をしたいか」ではなく「何をすべきか」を考えること。

bg_under.jpg「何をすべきか」を最優先にするためには、面倒だと思うことも必要であれば「ハイ」と言って受け入れる。私利私欲を捨て、仕事にも人にも好き嫌いを持ち込まない、とのことでした。それでも仕事で問題が起きたときには「気は長く、心は丸く、腹を立てず、人は大きく、己は小さく」の言葉を心の中でつぶやくそうです。すると、相手に対する不満やいら立ちが消え去って「今すべきこと」を考えられるようになるのだとか。「師」と呼べる人物に出会えた人はとても幸運だと思います。今どきは「ロールモデル」という言い方もしますが、迷ったとき、行き詰ったときに「尊敬するあの人ならどうするだろう?」と考えて行動するのは自己成長のきっかけであり、人間性を磨く機会にもなります。余談ですが、ChatGPTに「世界中で最も好まれている座右の銘」を尋ねたところ「Carpe Diem(カルペ・ディエム)」と返ってきました。これはラテン語で「今を生きよ」という意味合いの言葉であり、人生の短さを感じつつ、今を大切にすることを示唆するものだそうです。「心に師を持つ」とは、今を生きることに通じるように思います。

将来を見つめ直すのに最適な月。客観的な視点をもって足元を固め、信用第一を心がけて精進すると吉!

楽しみ事に気持ちが向きやすい運勢です。旅行やレジャーなどでリラックスするのにこの上ない月です。

大切な用件は月の前半に済ませましょう。力量以上のことに挑戦したくなっても今は現状維持が吉です。

人知れず悩みを抱えやすい運勢。運気の充電期間と捉えて焦らず内面の充実に努めると後々は開運に!

知っとこ!「税」のマメ知識

今月のマメ知識:【信託型ストックオプションの課税について】

国税庁はストックオプションに対するQ&Aを公表しました。その中で信託型ストックオプションについて「権利行使時に給与として課税する」ということを示しました。信託型ストックオプションとは、従業員が自社株式を購入する価格を会社側が設定した上で信託し、信託会社が従業員に配布する仕組みであり、スタートアップ企業(新興企業)を中心に導入されています。 bg_under.jpg

これにより従業員が得た利益は、比較的税率が低い譲渡所得(約20%)にあたるとの認識で利用する会社も増えていました。しかし今回の国税庁での説明では、給与 所得(最高税率約55%)にあたるとのこと。国税庁はこれについて従来の取り扱 いを変更したものではないとして、会社側が与えた権利を従業員が行使して株式を取得した時点で実質的な給与にみなされ、すでに行使済みの従業員に対しても会社側がさかのぼって所得税の源泉徴収の必要があるとしました。今回の説明により多くの企業でさまざまな対応が求められそうです。

bg_top.jpg

意外に知らない暦の話

10月10日は「銭湯の日」。由来は1010(セントウ)の語呂合わせですが、この日は1964年に日本で初めてオリンピックが開催された日でもあります。運動で汗をかいた後に入浴することや、銭湯での入浴は体に良いことから、東京都公衆浴場業生活衛生同業組合が記念日に制定しました。銭湯といえば「湯上がりの牛乳」ですが、実は牛乳に含まれるトリプトファンは、脳内で眠りを誘うセロトニンを生産する働きがあり、その晩は睡眠の質が上がるそうです。また「牛乳よりビール」という方もご安心ください。ビールにはリラックス効果に加え、入浴後に不活発になりがちな胃にも作用して消化を助けてくれるのだとか。ただし脱水を予防するために、入浴前に必ずコップ1杯の水を飲み、ビール派の方はさらに飲んだビールの1.1~1.7倍の水分摂取をお忘れなく!10月10日は「スポーツの秋」を満喫した後、銭湯でゆったりと健康増進に励んでみませんか。

bg_under.jpg

気軽にLet's英会話

今月のキーワード:【adzuki bean】

お彼岸には「あんこでくるんだお餅」を食べますね。諸説ありますが、同じ食べ物でもボタンの花が咲く季節に食べるそれは「ぼたもち」、ハギの花が咲く季節に食べるそれは「おはぎ」と呼ぶのは風情があって面白いですね。あんこの材料の「小豆」は“adzuki bean”といいます。英語になった豆食品には他に“edamame”“miso”“natto”“tofu”などがあります。豆は“rich sources of fiber and plant-based protein”「豊富な食物繊維と植物性タンパク質」の元として特に人気のある食品です。

知って得する知恵袋

プッシュ式ボトルの1プッシュが多すぎると感じるときは、ボトルのポンプ部分に輪ゴムをぐるぐると巻き付けましょう。輪ゴムが引っかかって下まで押せなくなるため出す量を抑えられます。さらに輪ゴムを巻く位置を上にするか下にするかで量を調整できます。

トピックを探る

今月のトピック:【サビカラ】

bg_under.jpg

コロナ禍で打撃を受けたカラオケ店が活気を取り戻す中、曲のサビだけを気持ちよく歌える「サビカラ」が人気です。一曲あたり15~50秒と短いですが、ひとりカラオケでも一番盛り上がるサビだけを次々と熱唱できると好評です。グループでは採点機能も使って盛り上がりは最高潮。みんなで一緒に歌える喜びは、今だからこそひとしおです。

 

 

問題は解決しましたか?|052-841-3647|受付時間:  平日9:00縲鰀19:00

総合的な業務に関するお問い合わせはこちら▶

ニュース一覧を見る|「ITO経営研究所」からのお知らせ一覧
サービスの一覧を見る|「ITO経営研究所」のサービス内容についてもっと詳しく
Copyright 2011 Itou Accounting company. All Rights Reserved.